個人情報保護方針
							株式会社アプロティクス(以下、「当社」)は、コンピュータシステムの設計・開発・運用をはじめとするIT関連事業を展開しております。したがって業務上で取り扱う全ての個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図るため、以下の基本方針に従って適切に行動し、全社を挙げて個人情報保護に努める所存でございます。
							当社は、個人情報の取り扱いが適正に行われるように、個人情報保護マネジメントシステムを制定し従業者へ教育・指導を徹底し、着実に運用・維持するとともに、改善活動を継続的に行ってまいります。
							また、個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善致します。
						
							【個人情報の管理】
							当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩等を防止する為、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・従業者教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
						
							【個人情報の利用目的】
							当社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。
							1)取引先企業様との契約関係(連絡・交渉・契約の履行・お問合せ)のため
							2)請負業務に関する契約関係(請負った当該業務の適切かつ円滑な遂行)のため
							3) 協力会社様との契約関係(作業管理、就業管理)のため
							4)採用応募者の選考、採用応募者への採用情報発信のため
							5)従業者の雇用・人事管理のため
							上記以外の目的で個人情報を利用する場合が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について、ご本人の同意をいただくものとします。
						
							【個人情報の委託について】
							当社の業務の全部または一部を委託する場合、その委託された個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対する必要かつ適切な監督を行い、個人情報が適正に保護されるよう、適切な措置をとるものとします。
						
							【個人情報の第三者への開示・提供の禁止】
							当社は、皆様からお預かりした個人情報を、皆様の大切な財産であるとの認識のもと、明示した利用目的の範囲内でのみ取り扱い、下記に該当する場合を除いて、皆様より提供いただきました個人情報を、第三者に開示または提供致しません。
							1)法令の規定による場合
							2)人の生命、身体、健康又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
							3) 公衆衛生の向上又は子供の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
							4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
						
							【個人情報の開示・訂正等】
							当社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じかねます。
							個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。その際も、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求には応じかねます。ご容赦下さい。
						
							【個人情報保護についてのお問合せ先】
							個人情報に関する苦情・ご相談は、次の窓口まで御申出下さい。速やかに対処致します。
							〒802-0002
							福岡県北九州市小倉北区京町4-1-24 NZビル 2F
							株式会社アプロティクス 苦情相談窓口
							電話番号:093-616-1071
							受付時間:9:00~18:00(月曜日~金曜日)
							※祝祭日、年末年始を除く
						
							制定 平成25年9月10日
							株式会社アプロティクス
							代表取締役社長 浦田隆生
						
